健康で快適なグッドライフ-アラカルトホテルのご提案

新しい価値を創造します。 大自然に囲まれた高原リゾート施設の機能はそのままに・・・ サービス付高齢者住宅を中心とした関連施設へ大変身、新しい価値を創造します。

アラカルトホテルは、これまでゴルフ場に併設されたリゾートホテル として各施設を整備し、スタッフを教育運営して参りました。従って、ホテルが 有する大自然に囲まれた高原リゾートホテルとしてのフロントや客室、レス トラン、大浴場等の各施設は、震災の影響も少なく、万全に整備維持されています。

しかし2011.3.11の東日本大震災、原発事故以後、風評被害も重なって、れまでのゴルフやリゾートライフのお客様での運営は、 大変難しい状況が続いています。このままでは、実に「もったいない」話です。

「福恒会」は、今回このリゾート施設を最大限活用し、サービス付高齢者住宅 (サ高住)を組み入れた「健康で快適なグッライフ施設」として再生し、多くの 皆様方へご案内してまいります。


おなた様は、 人生のセカンドステージを 「どう過ごしたい」とお考えですか?

都市郊外の介護付き有料老人ホームの料金は 標準入居金 3,200万円 月額利用料 273,000円 ・・・ です。 とても「年金では難しい!」・・・計画です。 でも、あきらめないでください。 アラカルトホテルがお応えします。


アラカルトホテルグッドライフ・シティーの特長

アラカルトホテルがご案内する「シニアライフクリエイトプラン」は、月々での支払い ができたり、必要に応じて入居、退去ができるホームの仕組みです。高額な一時金がなく、月々 の利用料が13万5千円。クリニックとヘルパーステーション、デイサービスセンターなど を併設した、安心、快適な「サービス付高齢者対応住宅」です。


定年後の長い老後の生活を、あなたはどのように過ごしますか? ただ年齢を重ねていくのではなく、いつまでも自分のやりたいことを ひとつひとつ実現させていく。そんな「新しい長生きのカタチ」が ここにあります。感性も肉体もまだまだ若い 60代、70代の高齢者・ シニアの方々にとって必要なのは、同世代の仲間たちと共に人生を積 極的に謳歌できる環境ではないでしょうか。そんな想いから、「生きがい」と「暮らし」とを一体化させたコミュニティをつくりました。 快適で独立した居住空間。こだわりの「食」、安心の「健康サポート」。さらに、スポー ツや趣味、カルチャーなど多彩なサークル活動。ここ「千本桜グッドライフシティー」 の「主役」は、住む人一人ひとりです。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です