菅沼栄のビジネスは世界に目を向けています。

アジア向けネット通販フルフィルメントサービスは受注処理、商品の保管・梱包・発送、在庫管理、決済、苦情・問合せ等への対応はもとより、通販サイトの構築、広告販売戦略に関するコンサルティング、アジア国家食品薬品監督管理局への登録申請代行業務、法律や会計に関するご相談など、アジアでのネット通販業務に必要なすべての業務を完全にサポートするサービスです。



事業内容 

  1. 物品 ( 化粧品・日用雑貨・健康用品・サプリメント・映像等コンテンツ商品・ 家庭用電気用品・台所用品・玩具・寝具・インテリア用品・食品・衣料品・装身具・文具・電子機器等 ) の企画、輸出入並べに販売。
  2. 通信販売業務。
  3. 知的財産権の使用、利用、利用承諾、開発、維持、管理。
  4. マルチメディア関連のコンテンツ・媒体の研究、開発、維持、管理。
    5 インターネットを利用した各種情報資料の収集及び情報提供サービス。
  5. 輸出入に関する全ての業務。
  6. 販売促進のためのコンサルタント業。
  7. 前各号に腑体関連する一切の業務


その最大の特徴が、TOPS 独自のマーケティングモデル (2weeks,10 items) です。2 w10 モデルは、動画の活用など他との差別化を徹邸的に図り、優遇施策を展開、Win-Win のビジネスモデルを展開致します。

菅沼栄のグループが手掛けているビジネス分野

私たちの考える人材総合サービスとは、単なる人材供給 ・ スタッフ派遣ではありません。業務の効率化につながる仕組みづくりから業務に最適なスタッフの選定、オペレーション管理などそれぞれのニーズにあった最適のソリューションを提供致します。




広大なリゾートゴルフ施設に付帯するホテルを中心に地域活性化支援事業を展開します。当面は復興支援のための宿泊施設・ホテル事業を展開していますが、今後はサービス付き高齢者向け住宅を中心に再構築、これからの時代が求めるNewシニアシティーライフプロジェクトを推進します。





イタリアの素材・デザインを日本の皆様に楽しんでもらうアパレルWeb事業です。素材やデザインを Web を通して自分で選択・発注。日本で丁寧に縫製仕上ますので、手軽にニューファツションを楽しめます。また菅沼栄が独自に開発お届けする物品Web事業も好評です。